教育課程編成・実施の方針

博士前期課程

統合生命科学専攻

統合生命科学研究科では,ディプロマ・ポリシーに示す目標を学生が達成できるように,以下の方針で教育課程を編成し,実施する。

1 大学院共通科目を履修させて,幅広く深い教養と「持続可能な発展を導く科学」の創出への意欲を育成し,さらに生物学・生命科学関連分野において基盤となる統合的な能力を涵養するために,研究科共通科目を開設する。
2 各学位プログラムでの専門的な知識・能力を育成するために,プログラム専門科目を開設する。
3 研究指導は,主指導教員と,主指導教員とは異なる専門領域の教員を含む2人以上の副指導教員との複数指導体制とする。副指導教員は他研究科,他大学の教員も可能とする。
4 異分野理解,学際性涵養のため,他の学位プログラムの授業科目や融合科目を履修させるとともに,他研究科や国内外の他大学の授業科目の履修を可能とする。
5 国際的なコミュニケーション能力育成のため,国際学会での発表力を修得させる。
6 異分野への発信力,異分野理解力向上のため,分野横断型の修士論文中間発表を開設する。

生命医科学プログラム

ディプロマ・ポリシーに基づき,以下の方針のもとに教育課程を編成し,実施する。

(1)生命科学,医科学分野における学士課程教育によって習得した能力を発展させ,生命科学,医科学及びその周辺分野における研究能力及び専門的能力を養成する教育を行う。
(2)人類の健康長寿を意識しながら学際的生命科学領域を体系的に学ぶことで,将来の生命科学分野及び医科学分野を牽引できる人材を養成するための教育を行う。
(3)グローバルな視野を持って常に人類の健康と長寿を希求し,生涯において自己研鑽できる人材を養成するための教育を行う。
*学際的生命科学領域とは,医学,歯学,薬学,理学,工学,農学を含む。


博士後期課程

統合生命科学専攻

統合生命科学研究科では,ディプロマ・ポリシーに示す目標を学生が達成できるように,以下の方針で教育課程を編成し,実施する。

1 大学院共通科目を履修させて,幅広く深い教養と「持続可能な発展を導く科学」の創出への意欲を育成し,さらに社会実践能力,研究倫理などを育成するために研究科共通科目を開設する。
2各学位プログラムでの専門的な知識・能力を育成するために,プログラム専門科目を開設する。
3 研究指導は,主指導教員と,主指導教員とは異なる専門領域の教員を含む,2人以上の副指導教員との複数指導体制とする。副指導教員は,他研究科の教員や,海外を含む他研究組織の研究者から選出することができる。
4 異分野理解,学際性涵養のため,副指導教員の所属する研究組織や,最先端の研究プロジェクトにおいても研究を行う。
5 社会実践能力育成のため,国内外の他研究組織での研究の実施を支援する。
6 国際的なコミュニケーション能力を身に付けるため,国際学会での発表を支援する。

生命医科学プログラム

ディプロマ・ポリシーに基づき,以下の方針のもとに教育課程を編成し,実施する。

(1)国際的視野に立った学際的な学識を備え,生命科学,医科学及びその周辺分野における研究を自立して実践する能力及び高度な専門的能力を習得する教育を行う。
(2)人類の健康長寿を意識しながら学際的生命科学領域を体系的に学ぶことで,将来の生命科学分野及び医科学分野を牽引できる人材を養成するための育成を行う。
(3)グローバルな視野を持って常に人類の健康と長寿を希求し,生涯において自己研鑽できる人材を養成するための教育を行う。
*学際的生命科学領域とは,医学,歯学,薬学,理学,工学,農学を含みます。